「Bibury Court Blog」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Bibury Court Blog

biburyshop.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

店舗移転中 E-mail / biburycourt_uk@ybb.ne.jp
by biburycourt_shop
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
外部リンク
  • Bibury Court...
カテゴリ
全体
ご案内
未分類
タグ
エプロン
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:未分類( 443 )

  • 職人に会いに!
    [ 2019-02 -18 11:41 ]
  • あちらの国から こちらの国へ
    [ 2019-02 -14 17:24 ]
  • 銀座に参上!その2
    [ 2019-01 -30 16:17 ]
  • 銀座に参上!その1
    [ 2019-01 -24 15:01 ]
  • 松屋銀座
    [ 2019-01 -14 10:13 ]
  • 東急ハンズ
    [ 2019-01 -10 13:41 ]
  • 新年のご挨拶
    [ 2019-01 -01 18:41 ]
  • お問い合わせ
    [ 2018-12 -25 13:58 ]
  • 冬仕様
    [ 2018-12 -19 14:10 ]
  • 古着ミックス
    [ 2018-12 -06 11:50 ]
  • エプロンが好調
    [ 2018-11 -26 16:20 ]
  • A面で恋をして
    [ 2018-11 -15 23:06 ]
  • 来年の企画スタート
    [ 2018-11 -09 16:40 ]
  • 試作品
    [ 2018-10 -24 10:34 ]
  • コットンジャケット
    [ 2018-10 -12 11:22 ]
  • 投稿のお知らせ
    [ 2018-10 -04 15:20 ]
  • 久しぶりの晴天
    [ 2018-09 -26 10:42 ]
  • ちょと拝借
    [ 2018-09 -20 16:19 ]
  • 縫製の日々
    [ 2018-09 -13 08:21 ]
  • バタバタの週末
    [ 2018-09 -02 17:05 ]
  • 永く続く物
    [ 2018-08 -24 13:34 ]
  • お盆の過ごし方
    [ 2018-08 -14 10:43 ]
  • ロゴ入りエプロン
    [ 2018-08 -09 17:12 ]
  • 武蔵野の自然
    [ 2018-08 -05 09:25 ]
  • 収穫
    [ 2018-07 -28 21:37 ]
  • 被るもの
    [ 2018-07 -21 15:07 ]
  • 小さな句読点
    [ 2018-07 -14 11:30 ]
  • そろそろ夏
    [ 2018-07 -07 15:57 ]
  • 武蔵野
    [ 2018-06 -24 19:07 ]
  • ショーツの季節
    [ 2018-06 -19 12:21 ]
  • 銀座
    [ 2018-06 -11 11:29 ]
  • フィッシングベスト
    [ 2018-06 -04 17:32 ]
  • 梅雨目前
    [ 2018-05 -29 15:42 ]
  • パイオニア
    [ 2018-05 -21 21:40 ]
  • 新しいお店
    [ 2018-05 -15 19:15 ]
  • モーリョ
    [ 2018-05 -08 21:05 ]
  • apron
    [ 2018-05 -02 09:22 ]
  • 清流
    [ 2018-04 -29 10:58 ]
  • すでに冬支度
    [ 2018-04 -22 16:54 ]
  • 味のある物
    [ 2018-04 -16 09:20 ]
  • 上野の街、店、食
    [ 2018-04 -12 20:38 ]
  • ワークジャケット
    [ 2018-04 -10 13:33 ]
  • 2wayトートバック
    [ 2018-04 -06 15:29 ]
  • 休暇
    [ 2018-03 -27 15:20 ]
  • 買い出し
    [ 2018-03 -21 11:52 ]
  • 植替えの季節
    [ 2018-03 -15 13:25 ]
  • スプリングコート
    [ 2018-03 -08 16:21 ]
  • 大雨&強風
    [ 2018-03 -06 09:18 ]
  • シャツ色々
    [ 2018-03 -01 15:17 ]
  • お直し
    [ 2018-02 -25 10:47 ]
  • デニムのトートバック
    [ 2018-02 -20 14:08 ]
  • レインボーブリッジ
    [ 2018-02 -14 14:56 ]
  • 再入荷
    [ 2018-02 -07 13:54 ]
  • オーダー分
    [ 2018-02 -02 14:05 ]
  • トリッカーズ
    [ 2018-01 -30 16:30 ]
  • ウエストコート
    [ 2018-01 -28 11:30 ]
  • 雪
    [ 2018-01 -24 15:33 ]
  • エプロンの職人さん
    [ 2018-01 -18 10:38 ]
  • リフォーム
    [ 2018-01 -13 13:08 ]
  • 新型ベスト
    [ 2018-01 -10 18:41 ]
  • 新年のご挨拶
    [ 2018-01 -04 16:40 ]
  • お引越し
    [ 2017-12 -29 09:10 ]
  • 店舗移転のお知らせ
    [ 2017-12 -20 12:00 ]
  • 雑誌掲載のお話
    [ 2017-12 -15 17:19 ]
  • セール商品のご案内
    [ 2017-12 -14 12:08 ]
  • 一点物セール
    [ 2017-12 -07 15:51 ]
  • バイカーズ
    [ 2017-11 -30 22:04 ]
  • Conservative Jacket
    [ 2017-11 -24 16:28 ]
  • 防寒コート
    [ 2017-11 -22 00:00 ]
  • キルティングジャケット
    [ 2017-11 -20 11:46 ]
  • ヌクヌクパーカー
    [ 2017-11 -17 22:06 ]
  • 上品なシャツ
    [ 2017-11 -16 00:00 ]
  • 11月の過ごし方
    [ 2017-11 -15 00:00 ]
  • パーカー
    [ 2017-11 -13 16:00 ]
  • ハンガー
    [ 2017-11 -11 17:14 ]
  • SNAP
    [ 2017-11 -01 13:36 ]
  • ゴットランド島から
    [ 2017-10 -30 12:00 ]
  • フィールドジャケット
    [ 2017-10 -28 14:16 ]
  • ブリティッシュコレクターズマーケット
    [ 2017-10 -23 14:14 ]
  • ドリルジャケット
    [ 2017-10 -18 15:08 ]
  • コットンジャケット
    [ 2017-10 -16 14:55 ]
  • レザーパーツ
    [ 2017-10 -13 15:02 ]
  • ニューカラー
    [ 2017-10 -12 15:00 ]
  • 秋の気配
    [ 2017-10 -08 15:57 ]
  • フィッシングベスト
    [ 2017-10 -04 16:35 ]
  • イベントのお知らせ
    [ 2017-10 -01 13:56 ]
  • ワックス加工
    [ 2017-09 -29 19:09 ]
  • 色違い
    [ 2017-09 -27 17:26 ]
  • トレンチコート
    [ 2017-09 -25 17:48 ]
  • 水なんてへっちゃら
    [ 2017-09 -22 14:24 ]
  • ツイード気分
    [ 2017-09 -20 11:11 ]
  • 秋こそ英国的
    [ 2017-09 -17 09:22 ]
  • ホームページ変更
    [ 2017-09 -12 22:48 ]
  • なんとなくカモ
    [ 2017-09 -11 11:41 ]
  • 新色エプロン
    [ 2017-09 -08 19:16 ]
  • 秋の愉しみ
    [ 2017-09 -03 13:22 ]
  • 秋色
    [ 2017-08 -31 19:30 ]
  • ヴァイオリニスト
    [ 2017-08 -22 18:22 ]
  • お盆明け
    [ 2017-08 -18 18:06 ]
  • お盆休み
    [ 2017-08 -10 15:54 ]
  • 夏のアクセント
    [ 2017-08 -04 12:47 ]
  • 29日の営業は!
    [ 2017-07 -28 15:38 ]
  • Street Bikers'
    [ 2017-07 -22 16:20 ]
  • 英国式石積み
    [ 2017-07 -15 14:50 ]
  • 雑誌撮影
    [ 2017-07 -08 14:27 ]
  • ストリートビュー 第2弾!
    [ 2017-06 -28 11:22 ]
  • ストリートビュー
    [ 2017-06 -24 15:46 ]
  • 釣のアイテム
    [ 2017-06 -19 11:33 ]
  • 海のブランド
    [ 2017-06 -12 16:27 ]
  • レディス
    [ 2017-06 -09 18:52 ]
  • リネン
    [ 2017-05 -31 11:23 ]
  • 20年物のお話
    [ 2017-05 -25 19:59 ]
  • 真夏日
    [ 2017-05 -21 14:36 ]
  • ショーツの季節
    [ 2017-05 -08 10:56 ]
  • 白ポロ
    [ 2017-04 -29 15:48 ]
  • 麻の白いシャツ
    [ 2017-04 -24 11:35 ]
  • 4月8日
    [ 2017-04 -08 09:59 ]
  • グラス
    [ 2017-04 -07 15:28 ]
  • コッツウォルズ
    [ 2017-03 -29 14:50 ]
  • 3月25日
    [ 2017-03 -25 15:33 ]
  • カモ柄シャツ
    [ 2017-03 -22 15:39 ]
  • 展示会
    [ 2017-03 -15 15:27 ]
  • エプロン再入荷
    [ 2017-03 -09 12:46 ]
  • 雑誌 HUNT
    [ 2017-03 -02 12:13 ]
  • 白シャツ
    [ 2017-02 -27 18:29 ]
  • ブリティッシュカモ
    [ 2017-02 -23 20:57 ]
  • そろそろ解禁
    [ 2017-02 -16 14:30 ]
  • リバーシブルシャツ
    [ 2017-02 -11 14:43 ]
  • ドットシャツ
    [ 2017-02 -08 15:30 ]
  • サファリ
    [ 2017-02 -02 17:19 ]
  • サイクリング
    [ 2017-01 -30 14:50 ]
  • 海のブランド
    [ 2017-01 -27 10:46 ]
  • スポーツジャケット
    [ 2017-01 -21 16:55 ]
  • パーフェクトインナー
    [ 2017-01 -18 00:00 ]
  • 軽登山
    [ 2017-01 -16 17:22 ]
  • パーカー再入荷
    [ 2017-01 -13 13:55 ]
  • ちょっと薄手
    [ 2017-01 -11 13:30 ]
  • ダウン
    [ 2017-01 -09 15:58 ]
  • 三連休
    [ 2017-01 -05 17:38 ]
  • ショート丈
    [ 2017-01 -04 14:50 ]
  • 新年のご挨拶
    [ 2017-01 -01 00:00 ]
  • 仕事納め
    [ 2016-12 -30 17:45 ]
  • 朝活
    [ 2016-12 -29 08:41 ]
  • ツイードのベスト
    [ 2016-12 -28 14:18 ]
  • コタツにアラン
    [ 2016-12 -24 16:17 ]
  • ロングエプロン
    [ 2016-12 -23 14:44 ]
  • ショートエプロン
    [ 2016-12 -22 17:12 ]
  • トートバック
    [ 2016-12 -20 16:31 ]
  • 年末年始
    [ 2016-12 -17 17:08 ]
  • ツイードカントリージャケット
    [ 2016-12 -16 15:38 ]
  • ツイード
    [ 2016-12 -14 11:14 ]
  • 素朴なルームシューズ
    [ 2016-12 -11 07:14 ]
  • リプルーフ その後
    [ 2016-12 -10 07:39 ]
  • コーデュロイ
    [ 2016-12 -09 11:05 ]
  • インディゴ x インディゴ
    [ 2016-12 -08 11:30 ]
  • ブラックウォッチ
    [ 2016-12 -07 12:00 ]
  • リプルーフの記事
    [ 2016-12 -06 14:23 ]
  • 半ドンの午後
    [ 2016-12 -05 17:57 ]
  • コンバットスモック
    [ 2016-12 -04 10:39 ]
  • アングラーズベスト
    [ 2016-12 -03 16:38 ]
  • シューティングジャケット
    [ 2016-12 -02 20:25 ]
  • ブランケット
    [ 2016-12 -01 16:05 ]
  • コートの季節
    [ 2016-11 -29 15:34 ]
  • 補充情報
    [ 2016-11 -28 11:24 ]
  • 11月27日 日曜日の営業時間
    [ 2016-11 -26 15:41 ]
  • フードの収納
    [ 2016-11 -26 14:47 ]
  • バイク雑誌
    [ 2016-11 -25 13:35 ]
  • 雪掻き
    [ 2016-11 -24 12:04 ]
  • 防寒パンツ
    [ 2016-11 -23 14:32 ]
  • 雑誌のご紹介
    [ 2016-11 -22 14:30 ]
  • リサイクル
    [ 2016-11 -19 17:13 ]
  • 20日(日曜日)
    [ 2016-11 -18 14:09 ]
  • コーデュロイ
    [ 2016-11 -17 16:47 ]
  • ステレッチ トラウザース
    [ 2016-11 -15 19:00 ]
  • トレンチコート
    [ 2016-11 -15 12:08 ]
  • 上品なネルシャツ
    [ 2016-11 -14 15:02 ]
  • Re-Waxing
    [ 2016-11 -12 20:48 ]
  • 定番フィールドJK
    [ 2016-11 -10 11:58 ]
  • 幻のネイビー
    [ 2016-11 -09 19:02 ]
  • アングラーズジャケット
    [ 2016-11 -08 15:43 ]
  • カントリーマン
    [ 2016-11 -06 10:17 ]
  • 大人のネルシャツ
    [ 2016-11 -05 13:00 ]
  • 雪が待ち遠しいアイテム
    [ 2016-11 -04 11:18 ]
  • インディゴ染tweed
    [ 2016-11 -03 14:00 ]
  • waxed cotton UK smock
    [ 2016-11 -02 11:33 ]
  • ツイードCPO
    [ 2016-11 -01 15:09 ]
  • 撮影会
    [ 2016-10 -31 12:58 ]
  • CPOシャツ
    [ 2016-10 -29 11:40 ]
  • ハロウィン
    [ 2016-10 -28 12:44 ]
  • ウエストコート
    [ 2016-10 -27 11:57 ]
  • 英国ツイード
    [ 2016-10 -23 17:13 ]
  • ツイードJK
    [ 2016-10 -21 11:55 ]
  • 大人のギンガム
    [ 2016-10 -20 16:17 ]
  • ハット
    [ 2016-10 -18 15:20 ]
  • ワックスドコットン祭り
    [ 2016-10 -17 14:56 ]
  • 営業時間
    [ 2016-10 -13 16:11 ]
  • ポップアップショップ
    [ 2016-10 -09 11:50 ]
  • 7日の営業時間
    [ 2016-10 -07 10:40 ]
  • キルティング
    [ 2016-10 -05 12:08 ]
  • クッタリなコーディロイ
    [ 2016-10 -04 14:27 ]
  • 裏毛
    [ 2016-10 -03 14:33 ]
  • ニットジャケット
    [ 2016-09 -29 15:36 ]
  • ライディング・トラウザース
    [ 2016-09 -27 10:37 ]
  • 雑誌『フイナム・アンプラグド』
    [ 2016-09 -26 09:40 ]
  • 秋の長雨
    [ 2016-09 -22 17:13 ]
  • 営業時間
    [ 2016-09 -15 14:55 ]
  • ミリタリースモック
    [ 2016-09 -13 17:58 ]
  • サンディエゴ
    [ 2016-09 -10 20:10 ]
  • インディゴ染
    [ 2016-09 -08 11:12 ]
  • プリント シャツパーカー
    [ 2016-09 -07 14:23 ]
  • ベンタイルストレッチ
    [ 2016-09 -03 18:34 ]
  • バンダナ柄
    [ 2016-09 -01 16:09 ]
  • アイルランドから
    [ 2016-08 -16 16:37 ]
  • お盆
    [ 2016-08 -09 14:47 ]
  • スコップ
    [ 2016-08 -09 10:57 ]
  • インディゴチェック
    [ 2016-08 -08 10:54 ]
  • 西洋ニンジンボク
    [ 2016-08 -06 14:46 ]
  • テラコッタ
    [ 2016-08 -05 08:53 ]
  • 植物 いろいろ
    [ 2016-08 -04 14:25 ]
  • ビーチスタイル
    [ 2016-08 -02 11:17 ]
  • 梅雨明け
    [ 2016-07 -29 10:45 ]
  • 千鳥
    [ 2016-07 -27 14:40 ]
  • 細コール
    [ 2016-07 -21 06:32 ]
  • 気になるベージュ
    [ 2016-07 -19 10:02 ]
  • 日曜も営業します。
    [ 2016-07 -08 18:57 ]
  • 羽織物
    [ 2016-07 -01 14:33 ]
  • ペルソール
    [ 2016-06 -30 14:26 ]
  • トートバック
    [ 2016-06 -29 14:07 ]
  • ギリーシューズ
    [ 2016-06 -28 14:19 ]
  • 如雨露
    [ 2016-06 -27 16:09 ]
  • 本日裁断日
    [ 2016-06 -24 17:18 ]
  • リネンジャケット
    [ 2016-06 -22 14:00 ]
  • カレッジT
    [ 2016-06 -21 14:30 ]
  • レッドライオン
    [ 2016-06 -20 14:21 ]
  • コットンヘリンボーン
    [ 2016-06 -18 18:56 ]
  • リゾートシャツ
    [ 2016-06 -17 06:30 ]
  • ショーツ各種
    [ 2016-06 -16 06:30 ]
  • 雑誌『2nd』
    [ 2016-06 -15 13:18 ]
  • 腰巻きエプロン
    [ 2016-06 -14 13:34 ]
  • 雨の日はベンタイル
    [ 2016-06 -13 11:27 ]
  • ボタンダウンポロ
    [ 2016-06 -10 14:20 ]
  • 男前のエプロン
    [ 2016-06 -09 16:43 ]
  • 大人顔ポロ
    [ 2016-06 -08 14:20 ]
  • カモ柄のシャツポロ
    [ 2016-06 -07 18:26 ]
  • 白いシャツ
    [ 2016-06 -06 17:51 ]
  • 本日 営業日
    [ 2016-06 -03 14:01 ]
  • ベージュトーンのコーデ
    [ 2016-06 -01 06:30 ]
  • サマーショーツ
    [ 2016-05 -30 06:30 ]
  • リバティシリーズ
    [ 2016-05 -28 06:30 ]
  • ポロにもショーツ
    [ 2016-05 -27 06:30 ]
  • ネイビーコーディネイト
    [ 2016-05 -26 06:30 ]
  • 早朝
    [ 2016-05 -25 06:30 ]
  • やっぱりベンタイル
    [ 2016-05 -24 06:30 ]
  • 小花のショーツ
    [ 2016-05 -23 06:40 ]
  • 植物 入荷しました。
    [ 2016-05 -21 06:30 ]
  • 派手でも地味
    [ 2016-05 -20 06:30 ]
  • ワークシャツ
    [ 2016-05 -17 06:57 ]
  • お忍び
    [ 2016-05 -15 07:30 ]
  • 私的 英国の思い出
    [ 2016-05 -14 06:30 ]
  • キャッチ アンド イート
    [ 2016-05 -13 06:30 ]
  • ワックスド トラウザース
    [ 2016-05 -12 06:30 ]
  • フィッシングおばさん
    [ 2016-05 -11 06:30 ]
  • 私的 ロンドンの思い出
    [ 2016-05 -10 06:30 ]
  • 麻ひも
    [ 2016-05 -09 07:30 ]
  • ネイビーギンガム
    [ 2016-05 -07 07:30 ]
  • ギンガムチェック
    [ 2016-05 -06 10:43 ]
  • コットンヘリンボーン
    [ 2016-05 -04 07:30 ]
  • 多摩川
    [ 2016-05 -03 07:30 ]
  • ピクニック
    [ 2016-05 -01 07:33 ]
  • 夏だからタイドアップ
    [ 2016-04 -30 07:30 ]
  • グローブ
    [ 2016-04 -29 07:30 ]
  • タイプライター ショーツ
    [ 2016-04 -28 07:30 ]
  • チェックショーツ
    [ 2016-04 -27 07:30 ]
  • 大人顔のTシャツ
    [ 2016-04 -26 07:30 ]
  • 大型連休 
    [ 2016-04 -25 12:38 ]
  • 春本番
    [ 2016-04 -23 18:30 ]
  • 2016 FW
    [ 2016-04 -20 10:06 ]
  • ギンガム
    [ 2016-04 -18 18:21 ]
  • 白シャツ
    [ 2016-04 -08 20:27 ]
  • 『Bonding Balcolor coat 』
    [ 2016-04 -05 19:10 ]
  • ワンピース
    [ 2016-04 -04 10:32 ]
  • ウェストコート
    [ 2016-04 -01 10:48 ]
  • シアサーーカー
    [ 2016-03 -30 14:34 ]
  • カモフラージュ
    [ 2016-03 -28 14:58 ]
  • 小さな鞄
    [ 2016-03 -26 19:44 ]
  • ムック本
    [ 2016-03 -25 19:54 ]
  • アンティーク加工
    [ 2016-03 -23 16:56 ]
  • 半袖 ポロ
    [ 2016-03 -22 18:28 ]
  • ストライプシャツ
    [ 2016-03 -21 09:46 ]
  • 洗いざらしのシャツ
    [ 2016-03 -19 16:07 ]
  • アングラーズ ジャツジャケット
    [ 2016-03 -15 12:21 ]
  • ボーダー T シャツ
    [ 2016-03 -14 17:12 ]
  • 麻のノーフォーク
    [ 2016-03 -11 17:34 ]
  • 雨の日用ジャケット
    [ 2016-03 -10 08:01 ]
  • poncho ポンチョ
    [ 2016-03 -07 11:15 ]
  • ベンタイル ショーツ
    [ 2016-03 -05 20:43 ]
  • ストライプ&チェック
    [ 2016-03 -03 20:27 ]
  • 雑誌
    [ 2016-03 -02 18:51 ]
  • エプロン
    [ 2016-03 -01 15:26 ]
  • シャンブレーシャツ
    [ 2016-02 -29 18:33 ]
  • ペイズリープリント
    [ 2016-02 -28 20:40 ]
  • よくある質問
    [ 2016-02 -27 06:38 ]
  • RELAX JACKET
    [ 2016-02 -26 07:53 ]
  • 『Ventile B』
    [ 2016-02 -24 23:43 ]
  • VENTILE COMBAT SMOCK
    [ 2016-02 -24 19:16 ]
  • PRESS
    [ 2016-02 -09 11:33 ]
  • 『Herringbone tweed』
    [ 2016-01 -20 22:35 ]
  • 臨時休業のお知らせ
    [ 2016-01 -15 15:55 ]
  • 『Happy New Year 2016』
    [ 2016-01 -04 20:32 ]
  • 『Anglers 2』
    [ 2015-12 -22 23:12 ]
  • 12月 営業日
    [ 2015-12 -19 19:04 ]
  • 『The basic which evolved』
    [ 2015-11 -25 22:56 ]
  • アンティーク器『ポップアップ』
    [ 2015-11 -12 15:33 ]
  • 『All-around parka』
    [ 2015-11 -06 23:19 ]
  • 臨時休業のお知らせ
    [ 2015-10 -22 16:47 ]
  • 『The recommendation』
    [ 2015-10 -14 23:02 ]
  • 『The garden world』
    [ 2015-09 -18 22:54 ]
  • 『In heat of late summer』
    [ 2015-08 -29 22:08 ]
  • 『All around match』
    [ 2015-08 -08 21:51 ]
  • 『Made in Izmir』
    [ 2015-07 -18 22:59 ]
  • 『Showy』
    [ 2015-07 -04 21:57 ]
  • 『LIMITED VENTAIL』
    [ 2015-06 -18 22:42 ]
  • 『QUALITY CASUAL』
    [ 2015-06 -02 22:40 ]
  • 『PERFECT INNER』
    [ 2015-05 -17 22:50 ]
  • 『ATTRACTIVE NAVY』
    [ 2015-05 -09 21:52 ]
  • 『BRILLIANT BLUE』
    [ 2015-04 -25 22:13 ]
  • 『KEY ITEM』
    [ 2015-03 -18 23:10 ]
  • 【BIBURY COURT 2015SS ITEM】 
    [ 2015-03 -01 22:07 ]
  • 『The noble & manly』
    [ 2015-02 -08 11:32 ]
  • 『RE MADE IN JAPAN TOKYO』
    [ 2015-01 -18 20:03 ]
  • 『Happy New Year』
    [ 2015-01 -04 19:23 ]
  • 『+British』
    [ 2014-12 -19 22:55 ]
  • 『Consternation』
    [ 2014-12 -14 21:17 ]
  • 『REPRESENTATIVE』
    [ 2014-12 -07 22:38 ]
  • 『British &Country』
    [ 2014-11 -30 22:28 ]
  • 『Full Of Warmth』
    [ 2014-11 -23 19:38 ]
  • 『GINGHAM&BLOCK』
    [ 2014-11 -15 22:21 ]
  • 『VENTILE』
    [ 2014-11 -01 20:49 ]
  • 『Three principles』
    [ 2014-10 -18 21:02 ]
  • 『Anglers』
    [ 2014-10 -04 21:42 ]
  • 『ONLY WHERE GOOD』
    [ 2014-09 -20 22:07 ]
  • 『MUST BUY』
    [ 2014-09 -13 21:28 ]
  • 『休業日のご案内』
    [ 2014-09 -06 21:20 ]
  • 『2WAY』
    [ 2014-08 -30 21:16 ]
  • 『お盆の営業につきまして』
    [ 2014-08 -08 20:42 ]
  • 『LIBERTY COLLABORATION 3』
    [ 2014-08 -02 20:33 ]
  • 『猛暑により、一休み』
    [ 2014-07 -26 20:24 ]
  • 『LIBERTY COLLABORATION 2』
    [ 2014-07 -18 23:15 ]
  • 『BASIC&STYLISH』
    [ 2014-07 -05 21:25 ]
  • 『TYPEWRITER』
    [ 2014-06 -21 20:54 ]
  • 『LIBERTY COLLABORATION 1』
    [ 2014-06 -07 20:31 ]
  • 『Triple Threat』
    [ 2014-05 -31 20:08 ]
  • 『Basic With a Convenience』
    [ 2014-05 -24 20:40 ]
  • 『OMNIPOTENT』
    [ 2014-05 -10 21:17 ]
  • 『SWEET TEXTURE 2』
    [ 2014-05 -03 20:43 ]
  • 『FLANDERS LINEN』
    [ 2014-04 -19 21:03 ]
  • 『SWEET TEXTURE』
    [ 2014-04 -12 22:17 ]
  • 『Refined relaxation』
    [ 2014-04 -05 20:39 ]
  • 『TWO TONE』
    [ 2014-03 -30 19:57 ]
  • 『SPRING GRID』
    [ 2014-03 -22 20:56 ]
  • 『LIVE』
    [ 2014-03 -16 21:18 ]
  • 臨時休業
    [ 2014-03 -10 16:04 ]
  • 『WANTED』 番外編
    [ 2014-03 -08 21:06 ]
  • 『WANTED』
    [ 2014-03 -02 17:18 ]
  • 『ROMANCE』
    [ 2014-02 -22 22:17 ]
  • 営業時間
    [ 2014-02 -15 13:27 ]
  • 臨時休業のお知らせ
    [ 2014-02 -08 12:34 ]
  • 『NATIC MARINE』
    [ 2014-02 -02 19:54 ]
  • 『Break Time』
    [ 2014-01 -26 08:53 ]
  • 【2月7日営業時間につきまして】
    [ 2014-01 -25 20:43 ]
  • KAMOKAMO?
    [ 2014-01 -18 22:48 ]
  • 『新年のご挨拶』
    [ 2014-01 -04 20:33 ]
  • 【年末年始の営業につきまして】
    [ 2013-12 -20 20:03 ]
  • 『Town & Field』
    [ 2013-12 -14 21:48 ]
  • 『WOOL SET UP』
    [ 2013-12 -06 22:11 ]
  • 『MOON JERSEY』
    [ 2013-11 -23 22:38 ]
  • 『PRONOUN』
    [ 2013-11 -16 22:41 ]
  • 『Warmth』
    [ 2013-11 -15 22:42 ]
  • 『BASIC OR TRENDY』
    [ 2013-11 -14 07:56 ]
  • 『BORDERLESS』
    [ 2013-11 -05 20:40 ]
  • 【臨時営業のお知らせ】
    [ 2013-11 -02 20:30 ]
  • 『B CLOTH 2』
    [ 2013-11 -01 20:54 ]
  • 臨時営業時間の変更
    [ 2013-10 -30 10:11 ]
  • 『BEST』
    [ 2013-10 -26 21:47 ]
  • 【CHALIE VICE】
    [ 2013-10 -26 17:39 ]
  • 『LEGEND』
    [ 2013-10 -25 21:45 ]
  • 【臨時営業のお知らせ】
    [ 2013-10 -25 18:15 ]
  • 『SIMPLE LUX』
    [ 2013-10 -19 21:54 ]
  • 【期間限定SHOPオープンのお知らせ】
    [ 2013-10 -13 07:13 ]
  • 『B CLOTH』
    [ 2013-10 -06 19:41 ]
  • WORK&TRAD
    [ 2013-10 -05 20:45 ]
  • FIELD or TOWN
    [ 2013-09 -28 21:41 ]
  • 『MOTEKI』
    [ 2013-09 -21 21:35 ]
  • 『BAFU?』
    [ 2013-09 -20 21:11 ]
  • 『多色格子』
    [ 2013-09 -08 08:11 ]
  • 【臨時休業のお知らせ】
    [ 2013-09 -07 18:28 ]
  • 『Bibury Court AW』
    [ 2013-08 -31 21:58 ]
  • BiburyCourt S/S Styling Collection
    [ 2013-08 -17 22:28 ]
  • 『想定外』
    [ 2013-08 -10 21:56 ]
  • お盆の営業について
    [ 2013-08 -09 16:42 ]
  • BiburyCourt S/S Styling Collection
    [ 2013-08 -03 21:26 ]
  • 『最爽』
    [ 2013-07 -27 21:55 ]
  • BiburyCourt S/S Styling Collection
    [ 2013-07 -26 21:30 ]
  • 『優しいだけではないんです。』
    [ 2013-07 -20 21:49 ]
  • 『備えあれば憂いなし』
    [ 2013-07 -13 22:25 ]
  • 『要CHECK』なんてね。。。
    [ 2013-07 -06 21:56 ]
  • 『Bibury Magic』
    [ 2013-07 -05 21:43 ]
  • 『甘さ控えめ』
    [ 2013-06 -29 21:41 ]
  • ブリティッシュショーツ。。
    [ 2013-06 -28 21:42 ]
  • 『イタリア親父には必須』
    [ 2013-06 -22 22:25 ]
  • 『快適』
    [ 2013-06 -15 22:14 ]
  • 『涼柄』
    [ 2013-06 -08 22:13 ]
  • 『すごいカモ。。。』
    [ 2013-06 -07 20:45 ]
  • 『遂に。。』
    [ 2013-05 -25 22:48 ]
  • 『鮮色』
    [ 2013-05 -25 21:11 ]
  • 『極薄』
    [ 2013-05 -24 22:55 ]
  • 『爽快』
    [ 2013-05 -18 22:36 ]
  • 『SO COOL』
    [ 2013-05 -11 22:05 ]
  • 『お洒落は足元から』
    [ 2013-05 -04 22:32 ]
  • 『準・夏アイテム』
    [ 2013-04 -27 22:35 ]
  • GW中の営業につきまして。
    [ 2013-04 -27 19:54 ]
  • 夏ももう近い?
    [ 2013-04 -26 07:45 ]
  • 『+α』
    [ 2013-04 -13 21:40 ]
  • 『BORN TO BE WILD 』
    [ 2013-04 -06 20:55 ]
  • 『濃紺』
    [ 2013-04 -05 17:40 ]
  • 『永遠の定番』であり『定番ながら新鮮』
    [ 2013-03 -23 19:14 ]
  • 『定番ながら新鮮』
    [ 2013-03 -17 20:08 ]
  • 『パッチワーク』
    [ 2013-03 -11 00:36 ]
  • 臨時休業のお知らせ
    [ 2013-03 -09 18:36 ]
  • 『春一番』
    [ 2013-03 -05 00:34 ]
  • 『真相』②
    [ 2013-02 -23 21:11 ]
  • 『真相』①
    [ 2013-02 -23 18:11 ]
  • 『+αマジック』
    [ 2013-02 -16 20:53 ]
  • 『最良』
    [ 2013-02 -16 00:16 ]
  • 『五人五色』?
    [ 2013-02 -09 19:29 ]
  • 『好都合』
    [ 2013-02 -08 20:18 ]
  • 重くもなく軽くもない。。。
    [ 2013-02 -02 20:31 ]
  • 『春』の訪れ。。。。
    [ 2013-02 -01 20:30 ]
  • 『錯覚』という名の。
    [ 2013-01 -26 20:51 ]
  • 『一期一会』
    [ 2013-01 -25 20:30 ]
  • 『永遠の定番』見つけました。
    [ 2013-01 -19 17:51 ]
  • SMALL TOTO BAG
    [ 2013-01 -15 17:50 ]
  • 初雪
    [ 2013-01 -15 12:28 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
12345次へ >>>
2019年 02月 18日

職人に会いに!

こんにちは

Bibury Court 下間です。

2月15日に発売された
雑誌『2nd』で私の庭遊びの道具が
こっそり紹介されています。

e0309501_16471006.jpg

紹介していただいたのは
裏山で拾ってきた松ボックリや小枝等の
自然エネルギーを燃料にして
お湯を沸かしたり調理も出来る
優れも物のケトル

そして、ガーデニング初心者には
まずは、カッコからって事で!
100年以上もの歴史を誇る
英国製のガーデニングツールです。

e0309501_16592990.jpg

他の業界の方々も
思わずニヤッとしてしまう
こだわりのアイテムを紹介されているので
ご覧になってみてください。

そして
東京ドームで開催している『世界蘭展』に
バイブリーコートのエプロンを愛用して
日々、英国式の庭作りをされている
神谷造園の神谷さんが出展されていると
ファイスブックに情報が入ったので
いそいそと出向いて行きました。


e0309501_17085876.jpg
神谷さんは、英国伝統石積みでは、
日本のパイオニア的存在です。

以前、掲載した記事はこちらから
神谷さんの記事です。


e0309501_17084500.jpg

以前から
メールでのやり取りはあったものの
お会いするのは初めてで
お互い今後の話も含めて盛り上がりました。

英国カントリーのテーマでイベントを
組めたら最高ですねって。
*協力者&スポンサー募集中!

e0309501_17175714.jpg

そして、向かいのブースは
(株)貝塚造園の岸さん達のブースです。

以前の投稿はこちらから
岸さんの現場

e0309501_20481537.jpg

ことらも、他のブースとは
一線を画す、なんともシャビーな雰囲気で
存在感アリアリです。
他の出展者は
カラフルで優雅なディスプレイがほとんどですが
ことらは侘び寂びですかね!
とても共感が持てました。

そして皆様が日々使用しているのが
バイブリーコートのこのエプロンなのです。

e0309501_11322818.png

現在、ストック切れなので
再生産中です。
ご希望の方は
少々、お待ちください。

さて、駆け足で回ったので
お腹はペコペコ

そこで、私の知らない間に
地元オカジュウに富士そばが出来ていたので
この機会に伺う事にしました。

*オカジュウ=自由が丘の事です。

e0309501_21110201.jpg
オ〜24時間営業ですか!
しかも
メニューにビールが有るのがありがたい。

e0309501_21265927.jpg
ならばと
ビール券購入!

日本酒があればもっと嬉しかったな〜

e0309501_21310951.jpg

肴にはかき揚げを抜きで注文

天ぷら蕎麦の蕎麦抜きってやつで
蕎麦屋で使われる
呑んべえの粋な頼み方なのです。

e0309501_21335765.jpg
一振り七味をかけて
立派な一品完成です。

蕎麦汁を十分吸ってクタ〜となった天ぷら
以外と美味いのですよ。
なんとも妙味 109.png

是非、お試しあれ。 

やっぱり燗酒が欲しいな〜

e0309501_21363259.jpg
路麺店では長居は禁物

サックっと引き上げて

¥500ジャスト!














タグ:
  • 2nd
  • 蘭
  • 富士そば
みんなの【2nd】をまとめ読み
Like
▲ by biburycourt_shop | 2019-02-18 11:41 | Comments(0)
2019年 02月 14日

あちらの国から こちらの国へ

こんにちは

Bibury Court 下間です。

 2001年にブランドを立ち上げて以来、
憧れの英国からせっせと生地を輸入して、
今では世界的に有名なった
ジーンズの産地、岡山できっちりと丁寧に
縫製を続けています。

岡山の工場は、私の思い描く
ずっしりと安堵感を感じさせてくれる
タフな作りをしてくれるので
とても有難い存在なのです。

今年もアチラの国から
重くてハードな生地が
空を飛んで来る時期がきました。
届き次第
岡山に送って生産スタートですね。

ちなみに、
ワックスドの生地は1反50m有るのですが
かなりの重量で腰が砕けますよ!

最近は工場も高齢化が進んでいるので
重い生地で申し訳なく思っています。

e0309501_16061784.jpg


慣れないうちは厄介なワックスドコットン。
しかし、これに馴染んでしまうと
ヘビーデューティーウエアには
どうしてもこれでなければいけない
気持ちになるもので
新作を含めてもう暫く
大人の財布を持ってお持ちください。

*写真のコートは、先日の東急ハンズで
 ご一緒させて頂いた古着屋さんで
 見つけた米軍コートです。
 これをワックスドコットンで作成中。


e0309501_11214381.jpg

さて、
近所を走る東急大井町線は
都内の路線の中でも
どこか懐かしさや親しみをおぼえる事が
出来るほのぼのとした電車なのです。

通勤電車にもかかわらず
のどかなボックス席が
設置されているのですよ。

運よく家族でこの席をキープ出来たら
最寄り駅の緑が丘から大井町まで
わずか10分足らずの小旅行を愉しめます。
冷凍ミカンが欲しくなりますよね~。

e0309501_14392296.jpg

そんな大井町線から
乗り継いで向かったのは目黒線の武蔵小山。

この町は、私の好きな昭和感たっぷりだったはず
なのに
ちょっと油断したすきに
どど~んと駅前が再開発中149.png
お目当ての店がみ~んな無くなってたのです。

一瞬、途方にくれましたが
ネットで検索したらここは健在だったので
ホッとしましたよ。
再開発は今のところ駅前だけだったようです。

通りを渡った向こう岸は
それこそ
砂漠の水のようにキラキラ光って見えました。


e0309501_11220597.jpg


ホッピーをすすってとろんとなった頃
摘みが到着!

お~ ナイスなビジュアル
インスタ映えってやつですかね!

卵をかき混ぜてまったりと!

美味し~いい!

シャキシャキ玉ネギの歯ごたえが
飽きさせないアクセントになり
箸が止まりません。


e0309501_11221952.jpg

続いて焼物

ここではすべて塩!

甘辛いタレとは違い
肉そのものの味が分かるので
これが美味い店は信頼がおけますね!

当然、ここは大合格点!
これで
1本80円ですからビックリですよ。


e0309501_11223000.jpg

ムサコはまだまだ健在でした。

ほのぼのとした充実感をおぼえて、
ヨチヨチと帰りましたよ。













,












タグ:
  • 輸入
  • 武蔵小山
  • 大衆酒場
みんなの【輸入】をまとめ読み
Like
▲ by biburycourt_shop | 2019-02-14 17:24 | Comments(0)
2019年 01月 30日

銀座に参上!その2

こんにちは

Bibury Court  下間です。

前回に引き続き銀座編です。

今回、松屋でのポップアップで
主役となったのは、やはり定番の
ワックスドコットンのジャケットです。

e0309501_22034777.jpg

このジャケット
大小12個のポケットを持ち合わせ、
その他にも用途に合わせたタブ等もあるので
フィールドでは、様々な小道具を収納、取り付け
が可能なんです。

そして、100年以上の歴史のある素材
ワックスドコットンはその機能もさることながら
その使用感が堪らない経年変化を愉しめる事から
『機能』を超えた信愛を呼ぶジャケットなのです。

e0309501_22033748.jpg

ポップアップ最終日は閉店後に撤収です。
皆様のご協力により事なく終わり
深夜の灯を浴びた歌舞伎座を横目で見ながら
ああすれば良かったナ〜
こうすればもっと良かったナ〜
と、思いを巡らせ帰路に着いたのです。

e0309501_22040323.jpg
翌朝、一人で片付けたのは
言うまでもありません。105.png

e0309501_22071431.jpg

開催中の愉しみは
やっぱりお食事ですよね!

昼飯は前回紹介をしたので今回は晩飯です。
前回の投稿はこちらから
*銀座でランチのお話


閉店後、以前からお世話になっている
釣り好きの紳士? 3人と向かったのは
東銀座のイワシ料理店です。

ん!
イワシといえば大井町編でもイワシ専門店に
行ったな〜
*大井町編


庶民の味方、鰯。
新鮮な刺身で食べてもいいけれど、
塩だけをまぶして焼くのがうまい!
ドンブリ飯が欲しくなる。
この単純さが嬉しいのであ〜る。

e0309501_22051872.jpg
そして「なめろう」
ちょっと手をかけると
他に例のない含み豊かな味になります。
こいつも、熱いご飯ハフハフ系ですね。

e0309501_22052435.jpg
お寿司も最高〜

これを口に入れた瞬間。
繊細で、奥深く、ふくよかな味で
赤ら顔の老少年は
思わず、のけぞりそうになりましたよ。

e0309501_22053323.jpg

あ〜美味しかった!



さ〜てさて、ここからは
『銀座に参上!番外編』です。

e0309501_15544649.jpg

銀座の路麺店『よもだそば』の愉しみ方は
蕎麦やカレーだけではありません。

ここでは、お酒の提供もあるのです。
しかも
ワンカップじゃないよ。
八海山ですよ!

e0309501_22062420.jpg

コップ1杯 ¥400
『もっきり』スタイルでないのが
ちょっと残念!

なみなみ注ぎが好きなんですよね〜

e0309501_22063553.jpg

かき揚げせいろを摘みにして
一人宴会スタート!


e0309501_22063154.jpg

揚げたてではなかったのね。
ちと冷たい。134.png

立ち食い蕎麦屋なので贅沢は言えません。
これでもじゅうぶん美味しいですよ!

でも今度からは
単品で天ぷら数品頼んで
暖かい蕎麦汁をもらうことにします。

e0309501_15565738.jpg






バイブリーコート





,


タグ:
  • 銀座
  • 松屋
  • イワシ
みんなの【銀座】をまとめ読み
Like
▲ by biburycourt_shop | 2019-01-30 16:17 | Comments(0)
2019年 01月 24日

銀座に参上!その1

こんにちは

Bibury Court 下間です。

東急ハンズに続いての松屋銀座での
ポップアップが無事終了しました。
正月明けのお忙しところ
ご来店頂きありがとうございました。

搬出も順調に終わったと思いきや
しっかり忘れ物を、、、

後日、回収に伺います。

e0309501_11132618.jpg

今回はそんなポップアップの様子をご紹介いたします。

まずは、渾身のディスプレーをば

15年間、釣りやキャンプの悪天候の中
辛酸をかいくぐり初老の年頃になった
私物のオイルドジャケットをメインに
英国アンティークで柱周りをまとめてみました。


e0309501_11152292.jpg

今回は2本の柱周りと
その中央部に広がるスペースが
私達のテリトリーです。

中央広場にはゲスト参加の
『ナティック』『渋谷カバン』と
『Bibury Court』のコラボレーション!
そこには
カントリー&マリンの世界が広がります。

e0309501_11565086.jpg
そして、もう一つの柱周りには
マリンブランド『ナティック』です。

このブランドの服はファッション性だけでなく
実用服としても、いつ見ても、いかにも見事で、
深く、巧みで、飽きがこない。
実に尊敬できるブランドなのです。

e0309501_11594980.jpg


もう一つのゲストには
岡山から駆け付けた『渋谷カバン』

ここのカバンは
縫い、染め、型付け、どれも
まっとうな手仕事であり
革本来の自然の持味を生かしています。

日常使いで酷使し、ぞんざいに扱う事で
長年連れ添ったペットの様に
きっと愛着の湧く存在になることでしょう。

数年後が楽しみな鞄です。
e0309501_12093880.jpg

そして、銀座といったら
『よもだそば』

財布に優しく、味も腹も満足できるので
ほぼ毎日『よもだ』通い!

e0309501_12312923.jpg

ここは、本格派のインドカレーが売りなんです。

スタンド蕎麦のカレーでは
私的ナンバーワンの実力です。

カレーは以前、紹介したので今回はお蕎麦です。
以前の記事はこちらから
よもだ/カレーのお話


実はここ、変化球的なメニューがあるのです。
それが『ラそば』
ラーメンの麺に変更が出来るです。

e0309501_12401085.jpg

さっそく、春菊天そばを『ラそば』に変更。
¥50高くなります。

蕎麦では普通に美味しい汁も
ラーメン麺だと薄く物足りなく感じてしまいます。

なので
玉子をトッピング!
卓上のゴマ油とコショウで
味を整えて
そば汁ラーメンの完成です。

なんとも妙味な一品。

e0309501_13482619.jpg

そして、自営業な私には
夢にまで見た憧れの社食にも侵入しましたよ。

さすがは銀座の一等地にある松屋さん
社食もシャレオツです。

e0309501_14072355.jpg

どのメニューも安いぜベイビ〜!

いっぺんに2〜3品頼んで
大人食いしたくなる価格設定!

社員さんが羨ましい。

e0309501_14152845.jpg

初めての食堂はカレーからが私の鉄則!

¥290なのに具が多いですね。

中辛かな? 可もなく不可もなく
毎日食べても飽きない味でした。


e0309501_14154526.jpg

アルコールが無いのが残念ですね。

仕事が終わったら社食で
軽く一杯なんて最高なんですがね〜

銀座の外飲みは土地代を食っているようで
怖くて行けませんから、、、ネ


次回予告! 
『銀座に参上 その2』では
ついに夜の銀座に出没です。


バイブリーコート





,


タグ:
  • 銀座
  • 松屋
  • ポップアップ
みんなの【銀座】をまとめ読み
Like
▲ by biburycourt_shop | 2019-01-24 15:01 | Comments(0)
2019年 01月 14日

松屋銀座

こんにちは

Bibury Court 下間です。

東急ハンズのイベントには
連日、多くのお客様にご来店いただき
誠にありがとうございます。

ハンズには様々な職業、趣味を持った
知識豊富な方々が買い物に来店されるので、
接客していても実に楽しく
また、とても勉強になっています。

偶然、知り合いとの再会もあったりして
昔話に花を咲かしす事も、、、

そして、来週 16日から22日は
銀座の老舗百貨店「松屋」さんのイベントです。
こちらでは、ハンズと趣向を変え
カントリー&マリンをテーマに
大人のライフスタイルカジュアルウエアを
提案いたします。


e0309501_08371177.jpg
松屋さんでの販売は初めてなので
ドキドキ、ワクワクです。
銀座は食べ物も美味しい街なので
そちらのレポートは後程!
社食にも行ってみますね104.png

ハンズも21日までイベントは続きます。

揃ってよろしくお願いいたします。


e0309501_09043773.png




では、ご来店をお待ちしています。


バイブリーコート 下間








,



タグ:
  • 松屋銀座
  • ポップアップ
  • Natic
みんなの【松屋銀座】をまとめ読み
Like
▲ by biburycourt_shop | 2019-01-14 10:13 | Comments(0)
2019年 01月 10日

東急ハンズ

こんにちは

Bibury Court 下間です。

1月6日〜21日まで
渋谷東急ハンズのイベントに参加しています。

今回はその会場のスナップ写真を幾つかご紹介いたします。


向かって右から
ADJSTABLE COSTUME 小高さん
Bibury Court 下間
そしてイベント主催者
Hey Genteman cafe の馬場さん


e0309501_11501594.jpg


こちらは、Antiques Harmonicsの富澤さん


e0309501_11504933.jpg


Hey Genteman cafeの野崎さん

e0309501_11545379.jpg


ADJSTABLE COSTUMEのブースです。

e0309501_11553107.jpg

Bibury Court のブースです。

e0309501_11571918.jpg



OLD HATさんは、ちょっと遅れて11日スタートです。

そして、16日から22日まで

銀座松屋5Fにてバイブリーコートのポップアップがスタートです。

ハンズのイベントも
ちょっと縮小しますが並行して参加していますよ。

私は16日からは松屋にいますのでこちらにも
是非、お越しください。




e0309501_12020144.jpg




松屋ではゲストに
マリンブランドのNATIC
ハンドメイドバックの『渋谷カバン』も
参加してくれます。










バイブリーコート






.


Like
▲ by biburycourt_shop | 2019-01-10 13:41 | Comments(0)
2019年 01月 01日

新年のご挨拶



新年、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

早速ですが
今月6日(月)〜 21(月)
渋谷東急ハンズ 渋谷玄関口B2Cにて
Hey gentleman cafe POP UPに参加します。


e0309501_17295340.png



イギリス、アメリカのトラディショナルでオールドスタイルが
大好物な方々には最高なイベントです。
こだわりのブランドから貴重な古着、アンティーク雑貨が揃い踏み!

私も店頭にいますので是非お越し下さい。
(居ないときもあります)
*16日〜22日は銀座の松屋5Fで店頭販売してます。
 こちらの詳細は後日。



さて、既に昨年の話になってしまいますが
大人の竹下通り!大井町飲屋街での忘年会に参じました。

1件目はイワシ料理に的を絞った硬派なお店『だるまや』
ここは以前から伺いたいと思っていたので
幹事さんありがとう!

どうです! この渋〜いファザードは!


e0309501_17302745.jpg


先ずは、サッポロ!
突き出しには昆布と油揚げの煮物。
これ美味い! 
この一品で店の善し悪しがわかります。



e0309501_17305036.jpg


ここではやはりイワシの刺身を注文しないとね!
さすがは専門店。
めちゃくちゃ美味い!

これはお酒より
熱アツの御飯に乗せて、ハフハフ頬張りたい感じです。

e0309501_17303484.jpg

今回は忘年会なので珍しく一人飲みではないのです。
たまには、楽しくテーブルを囲むのも良いですね!
心も体もホッコリと暖まったので
2軒目に向かいます。

この街は狭い路地に無数の店が建ち並び
昭和の飲み屋のテーマパーク状態です。

最近になって作った
なんちゃって昭和的な店とは違い
ここは実にリアル昭和な空間なのです。

そのうち、平成も懐かしくレトロな響きに
なることでしょう。


e0309501_17304341.jpg

2軒目は大井町では超有名店の『肉のまえかわ』
もともと肉屋さんだったので肉のお摘みには定評がある
味自慢の立ち飲み屋さんです。

ここでは割り箸の代わりに
細い串を2本使う流儀です。

寒い季節
外での立ち飲みも辛くなってきたので
店をチェンジ



e0309501_17333683.jpg

最後は街の中華屋さん『丸吉飯店』
ガッツリ系のお店です。

床が脂で滑るブービートラップがあるのでご注意を!



e0309501_18290310.jpg

紹興酒を3本空けてグロッキ〜

朦朧とするお脳の迷路の霧で、
楽しかった会話や食事の味が
半分思い出せないのがなんとも悔しい。


e0309501_17334678.jpg


では、本年も暇な時にブログを覗いて頂ければ幸いです。




e0309501_17335207.jpg



バイブリーコート








,



Like
▲ by biburycourt_shop | 2019-01-01 18:41 | Comments(0)
2018年 12月 25日

お問い合わせ

メリークリスマス

Bibury Court 下間です。

前々回に投稿したジャケットの
問い合わせが数件ありました。

ありがたいことです。

特にディテールの質問が多かったので
補足でご紹介いたします。

スイスミリタリージャケットをベースに
独自にアレンジしたオリジナルデザインです。


e0309501_11014939.jpg
古風なツイード素材の裏に
ハイテクな防止シートをボンディングした
ニュークラシックなスペシャルマテリアルです。

付属のボタンは
重厚感のある水牛の角を使用しています。
そして
袖口は本切羽。
カジュアルジャケットなのに
まるで
テーラードジャケットの様な趣きです。


e0309501_11265948.jpg


この古風で無骨でハリ感のある素材は
普通に作ると
なんとも着にくいジャケットに
仕上がってしまいます。
そこで私は考えました。
脇下に薄手の別生地でマチを取り
後身をアクションプリーツ仕様にしたのです。

運動量を確保するこの2箇所の
ディテールのおかげで
板の様なこの素材が
羽織ってみると嘘のように体に馴染み、
まるでストレッチ素材の様なスムーズな動きを
体感できるのです。
思わずニヤッとしてしまいますよ。


e0309501_11343355.jpg

冬のフィールドに行くと
いつも思うのですが
重く、固く、ゴワゴワで
古風なツイードには
長年、英国の厳しい自然をくぐり抜ける
ことで鍛えられた底厚い信頼感が託せそうな
気がするのです。


e0309501_11424715.jpg
さて
かれこれ10年前には
私のアトリエは恵比寿にありました。
なので少しだけ詳しい街なのです。

今回のグルメ紀行は
オシャレタウン恵比寿で
オシャレにセンベロが出来るお店をご紹介します。

ガーデンプレイスに隣接している
エビスビール記念館です。

e0309501_13102359.jpg

ギャラリーの見学もできますが、
私は一度見ているのでパス。

速攻でテイスティングコーナーへ!
すかさず
飲み比べセット¥800をオーダーです。

なんてったって、サッポロビールの直営なので
下手な事はできません。

ビールの注ぎ方は完璧です。



e0309501_13152737.jpg


チーズ、ピクルス、貝のスモークと3種も
突き出しも付くのが嬉しいではないですか!

これで、税込¥800は安くないですか〜。

e0309501_13172274.jpg

店内は上品で重厚感もあり
落ち着いて飲めるので
息抜きの場所にはもってこいですよ。
商談にも使えます。

恵比寿のエビス記念館って
意外に知られていないので
とっても
穴場なのですよ。


e0309501_13175338.jpg


ほろ酔いの〆は
ガーデンプレイスから
駅に向かう坂を下った所の
「板そば 香り屋』

ここは夜は飲み屋さんとしても使える
便利な蕎麦屋さんなのです。


e0309501_13270571.jpg

好物の「胡麻だれ蕎麦切り」をオーダー

これオススメです。

しかも、
なんと炊き込みご飯は無料なんどすえ〜。

しかもお替りできる的システムなんどす。

嬉しいどすな〜。

友人につられて、なんちゃって京都弁 101.png

e0309501_13322728.jpg


さて、今宵はクリスマス。

私的な感覚ですがクリスマスソングは

物寂しく感じてしまうので

クリスマスとは何の関係もない

懐かしの『グリース』のサントラなんかを聴きながら

ワインでも開けてしまうのです。

中坊の頃、この映画を歌舞伎町で観た後で
初めてカツアゲで¥200盗られた
ほろ苦い青春の思い出の映画なのです。


e0309501_16525346.jpg


では、メリ〜クリスマス。

e0309501_20593504.jpg




バイブリーコート






.



タグ:
  • ツイード
  • ジャケット
  • 恵比寿
みんなの【ツイード】をまとめ読み
Like
▲ by biburycourt_shop | 2018-12-25 13:58 | Comments(0)
2018年 12月 19日

冬仕様


こんにちは

Bibury Court 下間です。

12月も中旬になり
ガーデニング等の外仕事は
寒さで気合が入らりませんよね〜

そんな時には、やはり身嗜みで
気分を上げたいものです。
なもんで
この季節に最適なウールのエプロンを
ご紹介します。

見た目も体感もポカポカ暖かいメルトンを使用。
胸にはブランドロゴを奥ゆかしくプリントしています。



e0309501_13343990.jpg


水や雪が付きやすい裾には
防水性に優れたワックスドコットンを
切り替えで使用しています。



e0309501_13384861.jpg

どことなくチャーミング顔のエプロン。

冬のキャンプ場でも

他のキャンパー達に差をつける

スペシャルアイテムです。

e0309501_13425058.jpg

今日も少し
寒いですけれど
紅葉が美しい時期です。

なので

隣町の九品仏までお散歩なんかして

e0309501_13504712.jpg

帰りに

オカジュウのパブで

ギネスを飲んだりなんかして

冬の外出を愉しんでおります。

*私の学生時代は自由が丘をオカジュウって
 言ってたのですよ。
あくまで一部の方々でしょうけどネ。


e0309501_13514632.jpg






バイブリーコート






,


Like
▲ by biburycourt_shop | 2018-12-19 14:10 | Comments(0)
2018年 12月 06日

古着ミックス

こんにちは

Bibury Court 下間です。


1980年代
私が18~25歳ぐらいの頃は古着が大好きで
暇さえあれば古着屋に足繁く通っていました。

デニムとミリタリー物が特に物欲の対象で
いわゆるアメカジ青年だったのです。

そのちょっと前の中高校時代は
正ちゃん帽を被るIVY少年だったので
その頃の所有アイテムと古着をミックスした
コーディネイトが当時のお気に入りでした。

ニューヨーカーの紺ブレに
ブルックスのオックスフォードBD
そして
古着の501にコンバースって感じでしたかね。

古着やミリタリー物はボトムに取り入れる
ことが多かったように記憶しています。

50歳を過ぎ服の好みも変わりましたが
今でも私のコーディネイトはその時のような
嗜好を細々と一すじ継続しているようです。


e0309501_09482383.jpg

今回は
バイブリーコートのジャケットに501XX 。
そこに英陸軍ベレーを合わせました。

バイブリー (日)x 古着(米)x ミリタリー(英)で
豪華なトリプルミックスの完成です。


e0309501_09481028.jpg

さて
コーディネイトで重要なのは
さりでなく ってヤツなんですがネ~
最近お気に入りの
ミリタリーベレーって存在感ありすぎなんですよ。
特に本職っぽく被るとオモイッキリですね〜
軍人色が濃くなるので
他のアイテムは軽くまとめることをオススメします。

って、
当の本人は
濃〜いコーディネイトになっているのに105.png

ミリタリー物を取り入れる時はさりげなくが肝心です。


e0309501_16322890.jpg


12月に入り日が暮れるのが
ますます早まりましたが
気温はまだまだ下がりませんね。
今年は暖冬だな〜

e0309501_10434382.jpg

それならばと
たまにはお庭で炭を起こしてみたりして。

軽く焼き物なんかしてしまうのです。

夏は暑すぎるので
このぐらいの気温がちょうどええんどす。

e0309501_10425271.jpg


幸いなことに
我がアトリエ付近には魚市場や
日本海直送の「角上」なんて
お店もあるので魚介類には事欠きません。


e0309501_11171722.jpg

ほ〜らね

ざっと、こんな感じで
一人¥1,000前後で楽しめるのです。

ソーセージは近所のスーパーで30%引で購入。


e0309501_10431202.jpg


黄昏の庭先で
ほのぼのと目を細めたくなる一時なのです。


e0309501_11173692.jpg
私的な好みですが
庭呑みに瓶ビールが似合います。





バイブリーコート








.



タグ:
  • ツイード
  • 古着
  • ミリタリー
みんなの【ツイード】をまとめ読み
Like
▲ by biburycourt_shop | 2018-12-06 11:50 | Comments(0)
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください